Last Update 2021/03/02
中央大学文学部哲学専攻・文学研究科哲学専攻
since 1952
Philosophy,Division of Humanities and Social Sciences,Faculty of Letters
Philosophy Course,Graduate School of Literature
Chuo University
哲学ワークステーション
授業について
哲学共同研究室の書庫
研究室INFO
哲学専攻の紹介
リンク集
workstation
studies
library
labo information
about us
links
10月1日(木)以降の哲学共同研究室の開室について
更新履歴
(詳しい更新情報はこちら)
個人ページ
へ
site map
Direct Link
研究関連情報
読書会の案内
大学院研究発表会
学位論文
大学院研究年報・論究
紀要-哲学
NEW BOOKS
新着図書
[学内]
哲学専攻卒論
(C-plus/中央大学ポータルサイト)
(
manaba
/中央大学授業支援システム)
(CHOIS/中央大学蔵書検索)
(中央大学全学メール)
■
多摩哲学会
へ
哲学
navi
FAQ
―よくある質問
»
文学部入試情報
»
大学院入試情報
What's new
中央大学大学院『論究』52-1(2020)
に「永遠性を経験する身体」(平澤衛)が掲載されました。
new !
哲学専攻1年 森美樹さんが「第6回デモクラシー・ナウ!学生字幕翻訳コンテスト」で最優秀賞を受賞しました。
new !
「現代新書」に
「哲学はなぜ世界の崩壊の快楽を探究してしまうのか」(飯盛元章)
が掲載されました。
大山真樹氏の博士学位(甲)請求論文最終試験が行われました。
2020年度夏期院生研究発表会が行われました。
卒論執筆の初歩講座のお知らせ(4年生以上対象)
『中央評論』72巻1号(通巻311号)
に「特集 : リアリティの哲学」が掲載されました。
『現代思想』2020年6月号
にインタビュー聞き手(飯盛元章)、翻訳(大厩諒)、論文(飯盛元章・尾形弘紀)が掲載されました。
更新情報
21/03/02
NEW BOOKS
に
水上雅晴ほか著『中国古典学の再構築』
を追加しました。
new !
21/02/19
新着図書
、更新しました。
21/02/17
新着図書、更新しました。
21/02/02
哲学共同研究室の春休み期間中の開室について
21/01/26
2021年度卒論
、更新しました。
21/01/13
2020年度卒論
、更新しました。
21/01/13
NEW BOOKSに
青木滋之監訳『オン・ビーイング・ミー~「私」って何?~』
を追加しました。
21/01/12
新着図書、更新しました。
21/01/08
研究関連情報
に
論文(大川真)
を追加しました。
21/01/05
【2020年度卒論】卒論口述試験の実施方式の変更について(※重要)
20/12/18
新着図書、更新しました。
20/12/14
新着図書、更新しました。
20/12/08
研究関連情報に
書評(中村昇)
を追加しました。
20/12/02
NEW BOOKSに
水上雅晴ほか著『日本語学 2020年冬号』
を追加しました。
このページについてのお問合せは
こちら
文学部哲学専攻の公式ページ
中央大学文学部
中央大学大学院文学研究科
中央大学
中央大学個人情報保護方針[
プライバシーポリシー
]
Copyright©2006
Philosophy,Division of Humanities and Social Sciences,Faculty of Letters,
Chuo University All Rights Reserved,